今日はダイヤミラーLLサイズの製作例のご紹介です。
ミラーマンでは、ダイヤミラーシリーズは、お試し商品として100X100mmのSサイズをメインで販売しております。
このサイズは1980円と赤字覚悟で販売しており、スーパーミラーやミラーMAXなどミラーマンが扱うミラーのクオリティを手に取って見てほしいのでお試し商品としています。
それでも、もっと大きいサイズはできないのでしょうか?という問い合わせが多かったので、150mmのMサイズ、200mmのLサイズ、そして300mmのLLサイズをラインナップに追加したのです。
サイズが大きくなるにつれて、価格が高くなるのは当然で、LLサイズは12000円とそれなりのお値段となります。
その代わり、迫力が違います。圧倒的な存在感が漂います。
商品が届き、開梱して、手にとって眺めたときの感動は、最高だと思います。
さて、この大きなダイヤミラー、いったいどこに貼るのでしょうか?
また、取り付けたら教えてくださいね。
そう言えばナンバーサイズなど、もともとフロントガラスのところに置くといっていたお客さんが、あまりに綺麗なので、トラックに飾るのはもったいないので、家の中に大事に飾ります!とご連絡いただいたこともありましたから、自宅のオブジェになるのでしょうか?(笑)
それでは、その大きなダイヤミラーをご覧ください。
大きさが分かるように、横に私の名刺を置いてみました。
誠という文字を勘亭流の字体でゴールドカラーで製作しました。
「まこと」というお名前をミラーに入れたのです。
素敵な名前ですね!
私は、誠実という言葉が大好きで、このブログでも何度も書いています。
「まこと」と名づけた親御さんの想いが詰まっていると感じます。
ありがとうございました。
最近のコメント