トラッカーの愛読紙と言えばカミオンですよね。これは先日発売された12月号です。
そのカミオンの歴史を見ると、1984年(昭和59年)4月に月刊誌として芸文社から創刊されてから2012年2月号では通巻350号を発売し2014年6月号では創刊30周年となり、現在も発行が続いています。
まさに老舗のトラッカー雑誌です。
テンパークでもミラーマンの広告を掲載しているおなじみの業界雑誌です。
以前は、トラックキングという雑誌もありましたが、平成21年8月15日発売号で休刊となりました。
私は、トラック業界の景気の悪化や雑誌の内容などを見ていて、休刊の知らせを聞いたときは、しょうがないよな~と感じました。
ところが、2013年04月01日にトラック魂(トラックスピリッツ)が発売されました。
これには、ちょっと驚きました。
デコトラやアートトラックを主に取材し取り上げている雑誌なので、すでにカミオンがあるしあまり売れなくてすぐに廃刊になるのでは?と正直言って思っていました。
ところが、カラーの写真が多く、写真集的な要素でそれなりに売れているようで、現在でも元気に発刊されています。
そこで、トラック魂に広告を掲載してみようと動いています。
12月発売の号をはじめ3ヶ月連続で掲載してトラック魂の読者にミラーマンを知ってもらおうと思ってます。
心とお金に余裕のある方、是非次号からのトラック魂を買って見て下さいね!(笑)
■ご紹介した商品の情報やご購入はこちらから!
ミラーマン
コンビニで、立ち読みパラパラ巡り、気に入った記事があると購入しますね!
確かに、カラーが多い雑誌ですね。
カミオンはちょくちょく買いますが、カラーより白黒ページの方が為になるし、面白い記事が載っていますね!カミオンは。
明太子さん コメントありがとうございます。
トラッカーはやはりカミオンだと思います。
ただ、トラック魂に一度も広告を載せたことがないので、テスト的な感覚でチャレンジしようと考えております。もしかするとトラック魂しか買わないトラッカーもいるかもわかりませんので・・・(笑)