今日は2月14日、そう、バレンタインデーなので、チョコレートをほおばりながら書いてます。
もちろん妻からプレゼントされたチョコレートなのですが、そのチョコレートのパワーが凄いので思わず記事に・・
先日、京都に行ったときに妻が「デパ地下に行きたい」と、いつものように首輪を引っ張られて連れて行かれたら、そこはチョコレート売り場、「あっ、そういうことね!」と今ごろ気が付いて周りをキョロキョロ
その中でもひときわ人だかりが出来ているお店があり、妻もその人混みの中に突っ込んで行ったので、女性達の隙間から陳列しているチョコレートの価格を見てビックリ。1箱何千円もするチョコレートがずらり(驚)
「たったこれだけでこんなに高いの?」という私の言葉に、「ここ有名なブランド店なのよ!」と妻に言われ、その中でもお手ごろな商品をいくつか購入しているのを見ながら、ブランド力は凄いな~と実感した瞬間でした。
そして、今日そのチョコレートのケースを開け中身を見たら、銀紙をリボン結びで包んだチョコレートがたったの5個入ってました。(笑)
恐るべしブランド力
テンパークももっとブランド力を上げたいな~と思う次第です。
ところで、私にくれたチョコより大きいサイズを買っていたけど、それはいったいどこへ行くのでしょう?(笑)
■アマゾンでは一応ブランド申請が認められたミラーマンはこちらから!
ミラーマン
■facebook(フェイスブック)の友達申請はお気軽にどうぞ!
https://www.facebook.com/eigo.tenpaku
最近のコメント